Quantcast
Channel: 2016年版初心者におすすめのクロスバイク – CyclingEX
Browsing latest articles
Browse All 17 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CENTURION 2016年モデル:お手頃価格のクロスバイク「CROSSLINE 30 RIGID」

ドイツブランドのCENTURION(センチュリオン)が送り出すクロスバイクには、質実剛健なイメージがあります。そのエントリーグレードが、この「CROSSLINE 30 RIGID」です。 CROSSLINEシリーズの上位モデルはフロントサスペンションが付いているのですが、こちらはモデル名からもわかるとおり、サスペンションではないリジッドフォーク仕様。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

charge bikes 2016年モデル:ミキストフレームもあるクロスバイク「GRATER」

charge bikes(チャージバイクス)は、シンプル&モダンをコンセプトとするイギリスのブランド。「GRATER(グレーター)」シリーズはフェンダーを標準装備したクロスバイクです。 ストリートを快適に走ることができるだけではなく、そのアルミフレームはタフさも併せ持っています。 ●GRATER 2 「GRATER...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

街中をキビキビ走ることに的を絞ったクロスバイク「LOUIS GARNEAU LGS-TIREUR」

LOUIS GARNEAU(ルイガノ)のクロスバイク2016年モデルのうち、今年の比較的早いうちから発表されて注目の存在となっていたのが「LGS-TIREUR(LGSティラール)」です。 フレームは軽くて頑丈な6061アルミ。ホイールベースを短めにすることで、軽快な走りを実現しています。フロントフォークはハイテンスチール製で、こちらもクイックなハンドリングを狙っているとのこと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CANNONDALEの街乗り自転車といえばやっぱり「BAD BOY」

キャノンデールにはクロスバイクの「QUICK」シリーズがありますが、それよりもずっと前から発売されていて、QUICKよりももっと都市を意識した存在のクロスバイクが「BAD BOY」シリーズです。 2016年モデルのBAD BOYは、「1」と「4」の2グレード展開。残念ながら女性向けモデルや29er等はなくなってしまいましたが、BAD...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロスバイク定番対決!GIANT ESCAPE R3とBRIDGESTONE CYLVA F24を比較する

定番クロスバイク2台を比較する 対照的な2台のクロスバイクがやってきました。GIANT(ジャイアント)の「ESCAPE R3」と、BRIDGESTONE(ブリヂストン)の「CYLVA F24」です。 ESCAPE R3と言えば、コンパクトな乗車姿勢の軽いフレームと細いタイヤが生み出す、スポーティーな走りが魅力。定番クロスバイクんひとつであり、スポーツサイクルの世界への「入り口」として人気です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブリヂストンから内装5段変速とカーボンベルトを採用したクロスバイク「ordina S5B」登場

ブリヂストンサイクルが、内装5段変速とカーボンベルトドライブを採用したクロスバイクの新製品「ordina S5B(オルディナ・S5B)」を発表しています。 T.X クロツヤケシ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ライトウェイ「シェファードシティ」に春の新色追加でカラバリは全14種に

ライトウェイプロダクツジャパンが、同社のクロスバイク「RITEWAY SHEPHERD CITY(ライトウェイ・シェファードシティ)」に春の新色を追加したことを発表していました。これで全14色展開となります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

GIANT ESCAPE R3に2017年モデルが登場、価格は税別50,000円

コンパクトな乗車姿勢に軽量なフレーム、そして700×28Cのタイヤでクロスバイクの定義を塗り替えて十余年。GIANTのロングセラーモデル「ESCAPE R3」に2017年モデルが登場しました。 ●ESCAPE R3 フレームは、フルモデルチェンジとなった2015年モデルから受け継いでいいますが、細かなスペック変更があります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

よりスマートになって登場したキャノンデールのクロスバイク「QUICK」2017年モデル

キャノンデール・ジャパンが、クロスバイク「QUICK」の2017年モデルを発表しています。フレームデザインが一新され、フィットネスライドのための性能を追求。光に反射するリフレクトデカールの採用といった工夫もあります。 2016年6月より「QUICK 4」を先行販売。価格は77,000円(税別)です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[2016-2017年版]タイプ別おすすめクロスバイクはコレ! 注目モデル18台

これから初めてのスポーツ自転車としてクロスバイクを購入しようと考えてる初心者の方々のために、クロスバイクの特徴や、タイプ別おすすめクロスバイクについて解説します。また、クロスバイクに近い「フラットバーロード」も含めて、注目モデル18台も紹介! 長い記事ですが、どうかお付き合いください。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 17 View Live